3月8日は国際女性デー

今日は国際女性デー 院庭のミモザも咲き始めました。 国際女性デーは、1904年、婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」と […]
ニュースレター(チームごっくん3月号)

チームごっくんニューズレター2024年3月
バレンタインデー

今日はバレンタインデーですね。宇都宮病院では3Hを(Hand 手の温もりある技術、Head 頭をクリアに、知識と判断力、特に Heart 心)大切に看護をしています。 不安、心配が少しでも癒されますように、安心安全な医療 […]
ニュースレター(チームごっくん2月号)

チームごっくんニュースレター2024年2月
ニュースレター(チームごっくん1月号)

チームごっくんニュースレター2024年1月
サンタdeラン&クリーン

2023年12月17日(日)オリオンスクエア・宇都宮中心部にて開催された 第8回サンタdeラン&クリーンが開催され、当会からは、クリーン活動として4名、 救護班として看護部より3名が参加しました。
福祉表彰

今年も職員が多年にわたる福祉への貢献で表彰を頂きました 厚生大臣表彰は、勤務歴がもうすぐ54年、看護歴63年です。もちろん、今も現役でデイケア勤務です。
紅葉の季節ですね

病院の木々たちも紅葉の季節を迎えました。 秋らしい爽やかな青空に紅葉が映えますね。
ニューズレター(ICT、チームごっくん12月号)

ICTニューズレター2023年12月号 チームごっくんニュースレター2023年12月号
看護への誓いの日

11月17日は報徳看護専門学校の『看護への誓いの日』でした。 それぞれが看護への思いを胸にナイチンゲールの灯火を受ける特別な日でした。
看護研究発表

第54回日本看護学会学術集会 横浜において、看護師と職場のウェルビーイングを目指して を発表しました。 今年の学会テーマは『看護師の働き方を変え、新たな看護の価値を創造しよう』 偶然にも、特別講演は、 慶應大学 前野隆司 […]
ニューズレター(ICT11月号)

ご来院、ご入院の皆様へ ICTニューズレター11月号が届きました ぜひご覧ください ICTニューズレター2023年11月号